【お仕事】みみちゃんえほん11月号シールページ
刺繍とアップリケで仕上げた作品で大きなものは初めてで、とても勉強になりました。
刺繍ですと大きな面積を埋めるのはとても時間がかかるので、締め切りのあるお仕事ではあまり現実的な方法ではないなと思っていました。布で面積を埋めるのはとても良い方法だと思います。それに細かく描いてしまう癖のある私には、あまり細かくはできない不自由さもラフな感じを残せて良い素材だなと思いました。
1年生の時だけ通っていた小学校が、今でいうランチョンマット持参で行く学校だったのですが、母がランチョンマットに刺繍してくれていた1枚が、「ドジョウとドングリ」でした。もう1枚は「赤白黄色のチューリップ」どちらも童謡がモチーフの刺繍です。それはクロスステッチの刺繍でした。覚えてるものですね〜




2018-11-02 by
関連記事