【展示販売】イラストレーターのブローチ展2022に参加いたします

イラストレーターのブローチ展2022DM

今年も表参道のOPAギャラリー&ショップさんにて開催される、「イラストレーターのブローチ展2022」に参加させていただきます。(ショップの方です)上の画像がDMの表と裏になります。今年も参加できて嬉しいです。


2枚目の写真が今年の新作ブローチ、3枚目の写真が以前製作したツキノワグマとカモメのブローチです。合計で20点販売する予定です。

イラストレーターのブローチ展2022
イラストレーターのブローチ展2022

参加が決まってからかなり早めに新作を作り始めました。何度かSNSに「できました画像」を載せていたので、みてくださった方もいらっしゃるかもしれません。

Instagramへのリンク

いつもは図案を固めてから作る方ですが、今回の新作は毎回布に直接図案を描いて製作。布や糸の色も毎回違います。その時この顔にはこの色がいいな、、、と言うふうに決めていったので、成功か失敗かもやってみないとわからず、ドキドキしながら製作しました。

モジャモジャの子がいますが、そちらはAnchor(アンカー)のソフトエンブロイダリーという糸を使って製作しました。糸見本を頂きまして、25番刺繍糸よりも少し太くフワッとした感触が気になったのと、色数も多かったので選びました。

モジャモジャした表現は今まではパンチニードルでやることが多かったのですが、小さい面積ならスミルナステッチでやると布も傷まなくて良いですね。スミルナステッチ苦手でしたが、だいぶできるようになったと思います。

私の刺繍はあまりたくさんのステッチは使っておらず、基本的なステッチを5〜6種類くらいしか使っていません。たまに他のステッチをやりたいなという時には、ステッチのたくさん載っている本をみて取り入れたりしますが、しばらく使わないと忘れるので、何度も同じステッチで本を見返して練習たりします。スミルナステッチも今は忘れているのでもう一度本を見返すでしょう。たくさんステッチが載っている本は刺繍をやっている限り手放せない。今は動画もありますが、ステッチの名前を覚えてないので検索できず、やっぱり本はそういう時便利です。本で刺し方が理解できないときは、ステッチ名で検索して動画も見たりします。両方あるって便利です。

この新作を作る作業は楽しかったので、時間がある時にまたこのシリーズを作りたいと思っています。

ツキノワグマとカモメのブローチ

ツキノワグマとカモメのブローチは、数年前に個人で工場に依頼し製作しました。工場で作っていただいた機械による刺繍に、少し手刺繍を加えたブローチです。工場の方と何度かやりとりをしながら作ったもので、思い出深いです。販売の機会が少なく、まだ在庫があるので今後もっと意識して販売しようかなと思っております。

帽子につけた例

昨年の「イラストレーターのブローチ展2021」


今年に入ってから、老眼が進んだ気がします。今まで近眼のメガネしか使っていなかったけど、どうにも最近は刺繍作業しているときに見づらい!作業に支障をきたしてきました。秋になったら作ろうと思っていたので、時間を見つけて作りに行こう。涼しい季節が刺繍のシーズンなんで見づらいままだと作るのが嫌になりますから。


まとめ買いの商品です。ご確認の上ご利用ください。

関連記事

コメント2件